fc2ブログ

えびすな日々

強気なアビシニアンえびすと弱気な飼い主nori の日々の備忘録へようこそ!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ニコえび
CATEGORY ≫ ニコえび
       次ページ ≫

水道

ブログいつ書くの?
今でしょ。

そうでした、ブログなるもの、やっていたんです。

で、昨日のこと。


ニコちゃん一家が来てくれました


ニコちゃんとえびすは、目を合わせません
20130602025 (7)


なんと、ニコちゃんパパが
我が家の使いにく~い花壇内の水道を、立ち上げてくれました




立水栓の設置場所に穴を掘ってます。

20130602025 (2)



もくもくと掘りつつ、立ち上げ部分に使う木材も準備。 塗装前です。
私にも手伝えるのは、ここら辺まで。


20130602025 (1)





こういう部分はスキルと根気とセンスがいるので、私は見るだけ

20130602056.jpg




ずいぶんそれっぽくなってきました。
オランダのクリスマスマーケットから持ち帰った大切なカエルちゃんを乗っけてみました。


日本広しといえど、このオリジナル立水栓のある家は
きっとウチだけ

ニコちゃんパパ&ママ、ありがとう~

20130602025 (4)




出来上がったよ

20130602025 (9)



作業を見守るえびす

20130602025 (11)



時間が長いので、途中で飽きちゃったニコちゃん

a20130602025 (3)



20130602025 (8)


またね~。
また、ブログ書きます。
たぶん・・・
スポンサーサイト



タイル貼り

ニコちゃん登場

120527031 (8)



日曜日、ニコちゃんパパが来て コンクリートにタイルを貼ってくれました。

120527031 (3)



タイルをカットする工具音が凄いので、ご近所迷惑にならないよう、玄関で作業。

120527031 (2)


このあと、家の中はすさまじい砂嵐になりましたよ

翌日、自分の履く黒い靴を探す息子・・・

[注]黒い靴が白い靴に変化していたため、目に入らなかったようです


120527031.jpg



今日のえびす
ニコちゃんのお尻のフレーバーを調査中
えびすのブログなのに、えびすの写真はこの1枚だけ。

120527031 (1)


ニコちゃん、ご近所在住のティーカッププードル、ポコちゃんとご挨拶。

120527031 (5)



120527031 (6)


えびすは元気にしてるのですが、この頃 えびすと一緒にふらっと出かけたり
写真を撮ったりする時間がなかなか作れず、久々のブログになってしまいました

えびすな日々、細々と続けていきます。
終了した訳ではないです~

GWはお墓詣りだよ

120505013 (5)


5月3日が父の命日なので、毎年ゴールデンウィークにはお墓詣りに行きます。

去年のお墓詣り→
一昨年のお墓詣り→

メンバーは毎年若干変動はあるものの、えびすは今年も参加してます。

120505013 (2)


ひたすら歩くえびすの動画
[広告] VPS



はとを見かけるとこんな構えになります
120505013 (3)



前から見るとこんな表情
120505013 (4)



お墓の前で記念写真
cemetery201205052040171f9.jpg


猫ドア

いつものポッドに入って、ニコちゃんがやってきました。
ニコちゃんがポッドから出ると、えびすはお約束のようにポッドの匂いを嗅ぎに行きます

ポッドに戻ってきたニコちゃんとえびすの顔合わせ
お鼻がくっつきそうな距離だったのですが、シャッターチャンス逃しました


120320IMG_2260 (2)




1階のおトイレのリフォームを機に、ニコちゃんパパに猫ドアをお願いしちゃいました。
nori家3個目の猫ドアです
とりつけは全てニコちゃんパパ。 他力本願です。

注)ニコちゃんパパは大工さんではありません
が、家具も作っちゃうような腕前ですョ

120320IMG_2260 (3)



今回はトイレドアをはずさずにとりつける方法で時間も短縮。

120320IMG_2260 (4)




完成です

120320IMG_2260 (1)




一緒にミルクを飲んでるニコちゃんとえびす。

120320IMG_2260 (5)

ニコちゃん来たョ

120122IMG_1988 (2)


せっかくニコちゃんが来てくれたのに・・・
えびすはどこでしょう(笑)?
120122IMG_1988 (6)




えびす、猫らしいところをニコちゃんに披露してます。

120122IMG_1988 (3)



液晶テレビから階段を登り、棚へ移動。

120122IMG_1988 (4)




120122IMG_1988 (5)


階段を降りることは出来ないので、飽きると棚から飛び降ります



えびすがご飯を食べ終わるのを、今や遅し、と待ってるニコちゃん。
えびすがいなくなると、お皿まで綺麗に舐めてくれます
120122IMG_1988 (1)



最近はまってる、GIOTTO(ジョトォ)のケーキ
この写真ではおいしさが伝わらないか~
120122IMG_1988 (7)