森のカフェの横の道を通り、狭い階段を降りていくと
お目当ての
甌穴がありました
群馬県の天然記念物に指定されてます。

どの部分が甌穴なのか、なかなか判りづらいのですが
各自 ここと思ったところを甌穴と思えば それでよし。
ですよね



甌穴の場所判定はともかく、水量が多くて、水の音も迫力があるし
マイナスイオン出まくりの感じで、なかなか素敵なところでしたよ

[
広告]
VPS甌穴見学の後は、伊香保温泉へ

伊香保温泉て、初めて行ったけど、こんなに階段の多いとこなんですね。
なんで登るのかわからないけど、とにかく登らなきゃ行けないような気になります。
みんな登ってるし

今まで行ったどの温泉地より、若者率高かった気がします。
注)この写真だとそうは見えないけど


伊香保では、足湯に入って、階段登って、お饅頭食べて
帰宅の途に着きました。
帰りの車内で帽子被らせられ、遊ばれてるえびす
