昨日初めて知った「輪番停電」という言葉。
今日は、呼び名が「計画停電」に変わっていました。
計画といえば、計画的に勉強する、とか、なんか前向きなイメージで、
あたかも、停電がポジティブな出来事に思えてくるから不思議


で、計画停電に備えて、日曜日、ハピちゃん一家がやってきました。
ハピちゃん地方もえびす地方も計画停電地域ですが、万一暗い中で大きな余震がきた時
人数多い方が心強いですよね。
そして月曜のお昼頃、ハピちゃんを3階に残し、えびすと一緒にお買いものから戻ってくると・・・

えびすは、ハピちゃんが、まだ3階にいるのかどうか、とっても気になってる様子

3階に巡回に行くのに、腰引けてます。

いつでも引き返せる体勢です


そしてとうとう

ハピちゃんをめちゃめちゃ意識するえびすと
えびすなんか眼中にないハピちゃん

で、結局、本日停電はありませんでした。