fc2ブログ

えびすな日々

強気なアビシニアンえびすと弱気な飼い主nori の日々の備忘録へようこそ!
2011年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年12月
ARCHIVE ≫ 2011年12月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2011年12月  | 翌月 ≫

ドイツ10 11月26日(土) ①デュッセルドルフ旧市街

今日は、今回の旅行の最大の目的、ブンデスリーガ第14節ドルトムントvs.シャルケの日

短い滞在をできるだけ有効に使いたくて、早起きしてホテルのレストランへ。
ベルリンから仕事で来ているドイツの女性に声をかけてもらったので
一緒に朝食を食べました。

ドルトムントでの試合は3時半から。
たっぷりゆとりはあるのですが ドイツ語はわからず土地勘もない場所なので
遠出はせずデュッセルドルフの街を散策することに。

デュッセルドルフ中央駅の前にはたくさんのバス路線があって
行き先表示を見ても、どのバスが旧市街に行くのかわからず

旧市街行きのバスを尋ねている私に気付いた人が
「バス便はないけど、U-Bahnに乗るとすぐだよ」
と乗り場まで案内してくれました。
なんて親切~
何年か前に2か月間日本を旅行したそうです。

そして到着したのがハインリッヒハイネAllee駅。


駅地下から行けるカウフホーフデパート
1111261372 (1)



1111261372 (2)



1111261372 (3)



駅を上がって見まわすと ゆったりと落ち着いた通りに歴史を感じさせる建物が立ち並び
期待していた以上に素敵な街並みでした。

1111261372 (28)



1111261372 (8)



1111261372 (27)



たいそう高級そうに見えたホテル。
日本に帰って調べたら、ブライデンバッハーホーフという名前でした。
こっそり撮ったので、高級さが伝わらないのが残念

1111261372 (6)



こちらのホテルに宿泊すると、こんな山高帽のサービスマンが荷物を運んでくれるらしい。
1111261372 (9)



ハインリッヒ・ハイネの家跡
1111261372 (11)


ハイネの家跡に飾られてたもの
1111261372 (12)



多分 市庁舎
1111261372 (14)




1111261372 (15)



マルクト広場の騎馬像
クリスマスマーケットの屋台がたくさんありました。
駅周辺もこのあたりも、夜は賑わいそうです。
1111261372 (16)



ライン川沿い
夏に来たいです
1111261372 (17)



1111261372 (19)



遠くに見えるのがラインタワーかな。
1111261372 (18)


なんだかわからないけど、精巧にできているのでパシャリ
1111261372 (22)


拡大したところ
1111261372 (23)


これもなんだかわからないけど、おもしろかったので撮って見ました
1111261372 (13)



どこを歩いているのか だんだん怪しくなってきた頃見つけたDog's Deli
これがCat's Deli ならオープンまで待ってたかも
1111261372 (24)



1111261372 (25)



1111261372 (26)



このあとハインリッヒハイネAllee駅に戻るに思いの外一苦労







スポンサーサイト