今日はオランダでVVV-Venlo のトレーニング見学のあとRoermond のアウトレットへ行く日です。
直前で予定が変わることもあるので、もう一度Venlo のHPを確認
どうやら予定通り10時からトレーニング開始のようです。
昨日と同じドイツ人女性とホテルで朝食をとって、いざ出発。



調べていた電車だとトレーニング開始にギリギリ。
用意も出来たし早い電車に乗ろうと1時間くらい早く駅へ。
ホテルを出たところ

8時前は、こんなに暗いです。


でも、早い電車、ありませんでした


駅周辺で時間をつぶして・・・
結局なんだかわからなかった駅裏の建物


ホームに上がっても人影まばらな、日曜朝8時半の中央駅。



デュッセルドルフから乗り換えなしでVenloに行けます。

デュッセルドルフを出てさほど絶たずに、景色はがらっと変わり

とか

とか

とか見えたり、こんな風景も

[
広告]
VPS途中、列車が大津選手所属チームがあるメンヘングラードバッハの駅で停車したまま
動かなくなり、何か放送があったけど、まったく訳わからず・・・
近くの人に聞いてみたけど、オランダ語で返され(多分)、やっぱりわからず・・・

そういえば、列車放送の短いメロディーがJRのメロディーに似ていました


それだけで、なんだか楽しい一人旅

二等車も、充分綺麗でゆったり。
リラックスして爆睡中のおばさん



その後ドイツの駅でもキャリーに入ってないワンちゃんを何度も見ました。
というか、キャリーに入ってるワンちゃんを(もちろん

も)見ませんでした。
叶わない夢だけど、えびすを連れてドイツで電車に乗って見たい~

そして、とうとうVenlo 駅に到着。
デュッセルドルフから1時間ちょっとです。


駅前は、大々的に工事中。

タクシーの場所がわからず、バスの運転手に教えてもらいました。
ブルーのナンバープレートがタクシーなんだそうです

駅前のふつうの駐車場の、一番駅に近いところに数台のベンツが止まってました

バスの運転手さんに聞く前から、ベンツは目に入っていたんですよ。
でも、スーツでキメテルおじさんとか、セーターをカッコ良く着こなしてる人が
車の横に立ってたので、てっきり、友人や家族を待ってるお金持ちのおじさんかと

で、これが私が乗ったタクシー。
日本と違って助手席に乗りました

スポンサーサイト
Comment