fc2ブログ

えびすな日々

強気なアビシニアンえびすと弱気な飼い主nori の日々の備忘録へようこそ!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOPドイツ一人旅 ≫ ドイツ17 11月28日(月) ②洞窟のクリスマスマーケット

ドイツ17 11月28日(月) ②洞窟のクリスマスマーケット

そして洞窟の中へ

111128IMG_1613 (23)



111128IMG_1613 (24)



111128IMG_1613 (25)



111128IMG_1613 (26)



111128IMG_1613 (27)



111128IMG_1613 (29)



111128IMG_1613 (30)



111128IMG_1613 (31)



洞窟内にはクリスマスに関係のなさそうなものも結構おいてあり
迷ったけど、やっぱり欲しくて買いました

棒がついていて、庭土にさして飾れます。
カエルとか猫とか牛とかいろんな種類があって、どれも表情がかわいかったです。

こんなの買ってたらけっこう荷物が重くなり、このあと寄ろうか迷っていた
マーストリヒトの観光は中止に。
とりあえず、荷物を置きにホテルに戻ります。

IMG_1705.jpg



帰り道、駅の近くで見つけました。
怖いけど、これ何でしょう?
111128IMG_1613 (32)



乗り継ぎのHeerlen 駅で時間が余ったので、外に出てみました。

111128IMG_1613 (33)



111128IMG_1613 (34)


あちこちで見かけたHEMA
111128IMG_1613 (35)



111128IMG_1613 (36)



ここで地元の人が食べていたおいしそうなものにチャレンジ。
においとメニューの写真だけだとわからなかったけど
ぶつ切りのソーセージにフライドオニオンと酢豚のたれにそっくりな味のソースがかかってました。
おいしかったですよ。

111128IMG_1613 (37)



111128IMG_1613 (38)



111128IMG_1613 (39)



Heerlenからの列車は、初めて2階席に乗ってわくわくしましたが、とても時間がかかり
やはりオランダまで行くときは、下調べして乗った方が断然効率がよいみたいです。

Aahen乗り換えと教えてくれたお兄さん、自分の停車駅でわざわざ私のシートまで来てくれて
Aahenと名前のつく駅がいくつかあるので間違えないように、と伝えてくれました。


旅行中、ドイツでもオランダでもこんな風にずっと親切にしてもらってました。
乗換など尋ねると、自分が降りるときに「あと何分ぐらいだよ」「あと何駅だよ」と教えてくれたり
道を尋ねた人が知らないと、それをどこかで見ていた人が教えてくれる、なんてことも何回かありました。
ほんと、ありがたかったです。

帰路は思いの外時間がかかったので、どこかに行くのは諦めて
デュッセルドルフの街中を見ました。

111128IMG_1613 (42)


111128IMG_1613 (43)


111128IMG_1613 (44)


111128IMG_1613 (45)


111128IMG_1613 (46)


明日はもう帰国。
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL